2025年に買ってよかったもの・ブログ用撮影資材のおすすめアイテム | hitoiki( ひといき )
2025年に買ってよかったもの・ブログ用撮影資材のおすすめアイテム

2025年に買ってよかったもの・ブログ用撮影資材のおすすめアイテム

2025年に買ってよかったもの・ブログ用撮影資材のおすすめアイテム

hitoiki(ひといき)が、2025年に買ってよかったもの・ブログ用撮影資材のおすすめアイテムをまとめたのでご紹介します

随時追記していきますね!

Anker(アンカー) MagGo Wireless Charger (Pad)

Anker(アンカー) MagGo Wireless Charger (Pad)
モバイルバッテリーや充電器で有名なAnker(アンカー)。
仕事用携帯の電源コードの抜き差しが面倒になってきため、『Qi2対応(チーツー対応)』したマグネット式ワイヤレス充電器を購入。

もちろん、電源ケーブルを挿した場合の充電スピードには敵わないですが、それでもワイヤレス充電最大15W対応ということで、そこまで遅くない印象。
仕事中(特に長時間の作業中)に充電するので、充電スピードはそこまで求めていないのもありますが。

また、マグネットを装着していうるので、iPhone12miniの背面にピタッと吸着してくれるのもズレにくく&充電しやすく嬉しい仕様に感じました ^ ^

ワイヤレス充電機の入門機やエントリーモデルとしてはコスパ良い商品だと感じました!

楽天市場やアマゾンでも売ってます。

楽天市場やアマゾンでも販売中!

SSK(エスエスケイ)野球 一般軟式グローブ(大人用) オールラウンド軟式グラブ SMU15M242

エスエスケイ 野球 一般軟式グローブ(大人用) オールラウンド軟式グラブ SMU15M242 ssk-smu15m242-baseball-glove
25年ぶりぐらいに野球を再開することになり、ボロボロになった軟式グローブを新調。
大人用の軟式グラブを探すにあたって以下のポイントを重視。

軟式グラブを探しての充填ポイント

  • コスパよくて入門用にぴったりなもの
    10年近くやってきているがブランクもあるので。。
  • 即戦力グラブのような、最初から程よい柔らかさがありすぐに実践でも使えそうなもの
  • 黒色のグローブでシンプルなもの(飽きが来なく長く使える)
  • ポジションはオールラウンダー用
  • 右投げ用・左投げ用がちゃんとある

という点で探していました。

そうすると、大手スポーツ用品店のヒマラヤで上記を満たした軟式用グローブがあったので購入。
※SSKさんとヒマラヤさんの専売モデルかも?

自宅でもキャッチの練習したりして楽しんでいます ^ ^

SSKのグローブは楽天市場やアマゾンでも販売中です。

楽天市場やアマゾンでも販売中!

FIELD FORCE(フィールドフォース)FGBS-200 グラブブラシセット(野球グローブのメンテナンス用品)

野球_フィールドフォース_メンテナンス_グラブブラシセット野球用品_fieldforce-fgbs-200-baseball-glove-brush
ヒマラヤのグローブ購入にあわせて、野球グローブのメンテンンスとしてブラシも購入。
メンテナンスをまめに行うことが、道具を長く使うコツだと考えているので、安くても手軽に使える商品を探して、このFIELD FORCE(フィールドフォース) グラブブラシセットの『FGBS-200』を購入しました。

硬めの毛で汚れ落とし用の豚毛(黒色)と柔らかめの毛で仕上げ用の馬毛(白)が1セットになった商品。
少し毛が抜けやすいのが難点ですが、手に持ってブラッシングしやすいサイズなのは嬉しいです。

楽天市場やアマゾンでも販売中!

アイリスオーヤマ フロア扇風機 DCモーター PF-402FD-W ホワイト

アイリスオーヤマ フロア扇風機 DCモーター PF-402FD-W ホワイト irisohyama-dc-floor-fan-pf-402fd-w
オフィスのエアコン効率の向上により節電効果を狙うため購入。
今までは普通の高さの扇風機を使用していましたが、こちらはフロア扇風機ということで、高さが最大133cmあり、170cmぐらいの男性の胸元を中心に、高い場所から空気を撹拌してくれます。

支柱も交換できるのでフロア扇風機の高さを
1:ロースタイル(72cm)
2:ミドルポジション(102cm)
3:ハイポジション(133cm)
と3段階で調整可能です。

また、DCモーターを採用しているので、モーターの駆動音も静かで、Zoomなどのビデオミーティングを邪魔しないのも嬉しいポイント ^ ^

風量も大きいので大規模なリビング用にも向いています。

楽天市場やアマゾンでも販売中!

UGREEN NASync DXP2800

ユーグリーン ugreen-nasync-dxp2800
2025年にUGREEN NASyncシリーズのクラウドファンディングで10億円以上の資金調達と、支援人数も16000人以上集めた話題のNASを業務用に購入しました!

目的としては、複数の仕事用MacやWindowsPCがあるのですが、データの保管先をネットワーク上にまとめたくて購入。
コスパのよさそうなこのUGREEN NASync DXP2800をクラウドファンディングで購入しました ^ ^

UGREEN NASyncシリーズに関しては、多くのYouTuberさんも紹介。

【今話題のアレがついに日本上陸!】 アメリカで1万人以上を熱狂させた月額無料のオンラインストレージUGREENのNAS「DXP4800 PLUS」が凄すぎる!【日本

楽天市場やアマゾンでも購入できますので、気になった方はぜひ!

楽天市場やアマゾンでも販売中!

2024年に買ってよかったものも掲載中!

2025年だけではなく、2024年に買ってよかったものやブログ資材をご紹介しています。よければご覧くださいね!

2024年に買ってよかったもの・ブログ用撮影資材のおすすめアイテム

https://hitoiki.xyz/blog/2024_hitoiki_buy/

これまでの「買ってよかった」シリーズ

あわせて読みたい!

スポンサーリンク

以下のGoogle公式のカスタム検索から、さらに情報を詳しく検索することが可能です。

\SNSでもシェアお願いします!/

hitoiki( ひといき )

hitoiki( ひといき )

EC特化型コンサルタント&WEBディレクター&プランナー

< 私ってこんなひと!著者プロフィール >

普段は、EC特化型のWEBディレクター&プランナー及びデザイン制作を自ら事業として行いつつ、日頃経験して、失敗したこと、ためになったこと、よかったなーって思えたことなどを、記事として記しています。

また、自社ブランド設立&自社商品開発にも時間を注いで、頑張っています!