目次
無料のECサイトBASE(ベイス)が凄い!評価・評判・レビュー・クチコミ・注意点をまとめた!
こんにちは。今回のhitoiki(ひといき)な話題は、誰もが簡単にネットショップでお店を持つことができる無料のECサイト運営ができるBASE(ベイス)
の評価・評判・レビュー・クチコミ・注意点をまとめたのでご紹介!
スポンサーリンク
BASEとは?(ベイスとは?)本当に無料なの?
BASEとは(ベイスとは)、ものづくりを行う個人、ビジネスを展開する法人、地方自治体をはじめとする行政に、利用されているネットショップ作成サービスです!
店舗数は190万店舗を超えている巨大なサービスです。
※2023年6月26日現在。
不明な点は公式のサポートに聞いてみよう!
BASE(ベイス)の公式サポートはこちら。
スポンサーリンク
BASEの特徴やメリット(ベイスの特徴やメリット)
BASEの特徴やメリット(ベイスの特徴やメリット)は、いろいろありますので、簡単にまとめてみたいと思います。
BASEの特徴
- 初期費用・月額費用が無料
- 決済種類が豊富クレジットカード決済、コンビニ(Pay-easy)決済、銀行振込決済、後払い決済、キャリア決済
- 初心者に安心!メールサポートも有り
- 登録商品数に制限なし!(無制限)
- テンプレートが豊富!(10種類以上)
- 独自ドメインが無料!
- お試し期間が有り!30日間無料!
- 3つの登録項目(ショップURL・メールアドレス・パスワード)でショップが簡単に作れる!
などなど、正直無料でここまでできるのか!!と驚くぐらい機能やサービスが充実しているサービスだなと感じました!
BASEのメリット
BASEのメリットも数多くあります!特徴と重なる部分も多いですが。
- 初期・月額の固定費用は一切不要
- 商品購入時に発生する決済手数料も安い(かんたん決済手数料3.6%+40円とサービス利用料3%)
- とにかく簡単に開業・運営できる
- 商品登録数が無制限(画像は1商品5枚まで)
- 独自ドメインが設定できる
- スマホに対応してる
- 高機能なアクセス解析、Googleアナリスティクスを設置できる
- 必要機能や斬新なオプションが揃ってる
などなど!
とにかくネットショップを開業して不安なランニングコストを徹底的に抑えてショップを運営できるのが大きなメリットですね!!
不明な点は公式のサポートに聞いてみよう!
BASE(ベイス)の公式サポートはこちら。
スポンサーリンク
BASE(ベイス)の評価・評判・レビュー・クチコミは?
世の中のBASE(ベイス)の評価・評判・レビュー・クチコミをまとめてみました!
BASEを使って手軽に買えるようになったから本当に嬉しい!
いろいろ利用していこう!!https://t.co/OtikE6gMut#base #baseec #amazon #楽天 #メルカリ #minnne #creema— OKA Surfer★ (@OKA_Surfer13) 2017年12月17日
BASEでショップ始めたんよー^ ^https://t.co/E2D7nT1Lzy
— まゆメッコ (@mayumekko212)2017年12月17日
BASEで注文してたmix!!!Tシャツが届いた!品質に心配してたけど、良い感じでよかった♪(´ε` )
— ミズノケイスケ@ポエジー (@akanerob) 2014年2月6日
BASEにて夫婦でネットショップを開いています。どのお客様にも納得、満足して頂ける接客を目指しております。衣類から雑貨数多く今後も取り扱っていこうと思っております。https://t.co/YYHyZ3F4HY
— SmileSelect (@SmileSelect2) 2017年10月9日
結構美味しくできて私は満足です。minne、baseで買えます。https://t.co/qjsV9uKwQJ#minne #minne秋の新作デイズ pic.twitter.com/VeZsmAlBgs
— 佐渡保存 (@sadohozon) 2017年10月5日
などなど。
BASEを使って購入されたお客さんからも高評価な意見も多かったですし、真摯に店舗運営されているショップさんの声も多かったです。
ネットショップとはいえ、お客さんと信頼関係を築きあげながら運営していくのは、リアル店舗と全く同じですよね!
不明な点は公式のサポートに聞いてみよう!
BASE(ベイス)の公式サポートはこちら。
スポンサーリンク
BASE(ベイス)の注意点やデメリット・危険なことは?
いいことばかり記してきたBASE(ベイス)についてですが、もちろん注意点やデメリット・危険なこともあります!
BASE(ベイス)の注意点やデメリット
- 売上金の引き落としに手数料がかかる(250円〜750円)
- ネットショップデザインの自由度は低め
- メルマガが出せない
ということ。
とはいえ、健全な運営を目指すにはしっかりと「BASE(ベイス)」自体が、収益をあげていかないと存続できないので、hitoiki(ひといき)的には全く注意点やデメリットと思っていません。
BASE(ベイス)の危険なこと
- 海外からの注文も受けれる=不正注文やチャージバック被害も受ける可能性
- 到底商法取引に関する表示で、個人情報を掲載す可能性がある
ということ。
特に、海外注文も受けるような設定にしていると、高額商品が海外から狙われ不正のクレジットカードで注文が入ります。そして、商品配送後に、キャンセルされたり、代金が支払われないリスクもあります
クレジットカードという、信頼取引をの隙を狙った詐欺もありますので、注意が必要です!
※もちろんこれは、BASEに限らず、リアル店舗や他のECサイトでも十分に考えられることです!
不明な点は公式のサポートに聞いてみよう!
BASE(ベイス)の公式サポートはこちら。
スポンサーリンク
総評とまとめ
いかがでしたでしょうか??手軽に無料で始められるBASE(ベイス)。メリットやデメリットありますが、個人的にはこちらのサービスを利用して、非常に多くの方からご注文いただいていますので、「BASEでお店をはじめて本当によかった!!」と思っています。
ぜひ、あなたもBASE(ベイス)で、オリジナル商品のネットショップを無料で安心にはじめてみませんか??
hitoiki ONLINESHOPはこちら
おしゃれで可愛いと評判で人気!スイッチシールやキッチン雑貨シールの新作登場!
おしゃれで可愛いと評判で人気!スイッチシールやキッチン雑貨シールの新作登場!
スポンサーリンク
Facebookで最新情報&雑学も配信!
毎日の暮らしを豊かにする楽しい話題やニュース、役立つ様々な情報&雑学を随時Facebookでも配信しています!
ぜひページに「いいね!」を押して、どんどんモチベーションをあげて生活を楽しんでいきましょう♪
▶hitoiki(ひといき)の公式Facebookページはこちら⇒
https://www.facebook.com/hitoiki.xyz
スポンサーリンク