イチロー選手が引退!そしてありがとう!Tahanks!公式引退会見の様子やメッセージもまとめた | hitoiki( ひといき )

イチロー選手が引退!お疲れ様でした!そしてありがとう!Tahanks!公式引退会見の様子やメッセージもまとめた

2019年3月21日

※当サイトは広告を利用しています。

イチロー選手が引退!お疲れ様でした!そしてありがとう!Tahanks!公式引退会見の様子やメッセージもまとめた

シアトル・マリナーズのイチロー選手が現役引退を発表しました。45歳でした。

イチローが現役引退発表 公式会見の様子 ichiro_51_img_7183

現役最後の試合は、2019年の3/21(木)に日本で開催された試合でした。
そして、日付がかわった3/22(金)の0時より引退記者会見が行われました。公式会見の様子なども随時、ご紹介します。

売り切れ注意!人気のイチローグッズはこちら!

スポンサーリンク

ICHIRO選手へのメッセージ

まだ、現実が受け入れられない自分自身がいますが、まずは、プロ野球の選手としての人生に「お疲れ様でした」「ありがとうございます!」「Thanks!」と伝えたいと思います。

スポンサーリンク

イチロー選手の引退会見の様子やメッセージ

イチロー選手が引退!お疲れ様でした!そしてありがとう!Tahanks!公式引退会見の様子やメッセージもまとめた ichiro_51_img_6892

引退を決めたタイミングは?

引退を決めたタイミングはキャンプ終盤。もともと日本でプレーするところまでが契約上の予定ということもあった。キャンプ終盤でも結果が出せずに、それを覆すことができなかった。

引退に対して後悔はあるか?

後悔などあるはずがない

子供達にメッセージを!

野球だけに限らず、自分に夢中になれるものを早くみつけて欲しいと思う。壁を乗り越えられる。自分に向くかどうかではなく、好きかどうかで選んでほしい

一番印象に残っているシーンは?

記録を作ってきたことに意味はない。小さく見えてしまう。今日のこの舞台(引退日の試合)に立てたことは、去年の5月からの試合に出れない日々は、ささやかな誇りを生んだ時期だった

ファンの存在は?

日本のファンの方の熱量というのは、普段感じるのは難しい。日本の方は表現するのが苦手という印象だったが、それが完全に覆った。日本のファンの熱量や迫力は想像できなかった。ある時までは「自分のためにプレーすることがチームのためになる」と考えていたが、NYに行った時から「人に喜んでもらうことがエネルギーになった」

イチロー選手が貫いたもの。貫けたものは何?

野球のことを愛したこと。これは変わらなかった。

これからどんなギフトをくれるのか?

そんなのないですよ(笑)

現役引退後はコーチ・監督に?それともタレントに?

もそもカタカナのイチローってどうなんですかね!?元イチローになるの!?でも読みはイチローだし(笑)

奥さんへの感謝の言葉を聞きたい

一番頑張ってくれた。ホームでは妻のおにぎりを食べる。その数が引退までで2800個ぐらいだった。3000個のおにぎりを握らせたかった。食べたかった。妻にはゆっくりしてもらいたい。

今まで一番考え抜いて決断したものは?

順番つけられない。それぞれがその時に一番です。ただ、渡米する時に仰木監督をお酒の席で口説けたのが大きかった。仰木監督から学んだことは多かった。

3/21がWBCで優勝した日と同じだが、意図的?

それは全く知らなかった。

一番我慢したことは?

我慢は苦手。やりたいことをやる。体を動かすことを我慢することはあった。聞かれた主旨の我慢は思い当たらない。

台湾の人に伝えたいことは?

チームメイトのチェンが元気か知りたい!

イチロー選手が後輩に託したいことは?

雄星のデビューの日に、自分が引退を迎えたのは嬉しい。ちゃんと頑張れと。すごくいい子。左ピッチャーの先発って変わっている子が多い。こんなにいい子いるのかなって感じ。キャンプ地から日本に飛行機で移動してくる。チームはドレスコードがある(黒のジャージのセットアップ)。着替えようと事前に話していたのに、本人、打ち合わせと全く違ってジャージのままだった。大谷翔平はまずは怪我を治して。あの体格であの機敏は動きはできない。世界一の選手にならなくてはいけない。

愛を貫いた野球の魅力とは?

団体競技だけど個人競技。それが野球のおもしろいところ。チームが勝つだけではダメ。個人としても結果を残さないと生きていけない。その厳しさが面白い。魅力。あと、同じ瞬間がないということ。

イチローロスのファンにどうやって楽しんだたいいか?

メジャーにきた時と、今では全く違う野球になった。頭を使わない野球になった。これが5年、10年とどう変化をしていくのか。本来野球は頭を使わないとできない競技。それが、頭を使わなくてもできるようになっている気持ち悪さや危機感を感じる。日本の野球がアメリカのベースボールに追従する必要はなく、日本の野球は頭を使う野球であってほしい。大切であってほしいことを大切にしてほしい。

スポンサーリンク

世の中の評価・評判・レビュー・クチコミの様子は?

売り切れ注意!人気のイチローグッズはこちら!