目次
冬の牧歌の里で雪遊び!0歳児から楽しめる人気スポット!評価・評判・レビュー・口コミ・クチコミ・アクセス方法をまとめた!
こんにちは。今回のhitoiki(ひといき)な話題は、
愛知県名古屋市内から日帰りで行ける東海地方&岐阜県郡上市高鷲町の人気観光スポット「牧歌の里」での雪遊びやアトラクションの様子、評価・評判・レビュー・口コミ・クチコミ・アクセス方法をまとめたのでご紹介します。
また、牧歌の里は岐阜県の人気観光スポットのんひとつでもあるので、以下のるるぶなども、事前に読まれるともっと楽しめますよ!
スポンサーリンク
今回の記事は、こんな人にオススメの情報
まず、今回の記事は、こんな人にオススメの情報なのかまとめたのでご紹介いたします。
こんな人にオススメ
- 東海三県(愛知県・岐阜県・三重県)に住んでいて、日帰りで行ける近場の雪遊びスポットが知りたい!
- 0歳児や保育園児、幼稚園児、低学年の小学生も楽しく安心して遊べるスポットが知りたい!
- ソリ遊び、スノーラフトやスノーチューブ、かまくら作りを楽しみたい!
- ゲレンデではないので、危険で怪我につながるスキーヤーやスノーボーダーがいない場所で小さい子供たちと雪遊びしたい!
という情報を探している方におすすめです!
スポンサーリンク
ひるがの高原牧歌の里とは?
次に、ひるがの高原牧歌の里とは何なのかまとめたのでご紹介いたします。
ひるがの高原牧歌の里とは?
ひるがの高原牧歌の里とは、雪の降り積もる冬(ウインターシーズン)は、広々とした高原を最大限利用した雪遊びが楽しめ、雪の降っていない時期(グリーンシーズン)は、チューリップやラベンダーなど、季節の花々を眺めたり、ハーバリウム作り体験やスノードーム作り手作り体験、羊や馬、牛、アルパカ、うさぎ、モルモット、ヤギなどの動物との触れ合いが楽しめる人気スポットです。
また、施設に隣接して、アルカリ泉の温泉(露天風呂付き)もあるので、雪で冷えた体を温めることができますよ!
公式動画も配信されてました!
牧歌の里へ行こう!雪遊び2020
スポンサーリンク
牧歌の里の入園料について
また、入園料などは以下です。
年齢 | 大人 (中学生以上) |
小人 (4才以上小学生まで) |
入園券 | 700円 | 400円 |
温泉牧華セット券 | 1200円 | 650円 |
となっています。1日遊べると思えば、良心的な値段に感じますね。牧歌の里では、駐車場も無料ですし。
スポンサーリンク
牧歌の里ウインターシーズンの園内マップについて
次に、牧歌の里ウインターシーズンの園内マップについてまとめたのでご紹介いたします。
園内マップは以下です。
牧歌の里ウインターシーズンの園内マップ
基本的には、駐車場からゲートをくぐり、メインハウスで入園料を支払ったあと、雪遊びエリアで遊ぶ流れになります。
また、再入場も可能ですので、まずは入場だけして、荷物を後から車に取りに戻ることも自由にできますので、安心してくださいね!
ちなみに、冬も少しだけですが、動物ふれあいエリアで餌やり体験などはできます。ただ、やはり春先以降の方が、ガッツリと遊べるので、ウインターシーズンは雪遊びに注力したほうがよさそうです。
スポンサーリンク
牧歌の里での雪遊びスポットやアトラクションの様子
次に、牧歌の里での雪遊びスポットやアトラクションの様子をまとめたのでご紹介いたします。
まずは、高原の雪の様子。
冬になり、雪が郡上市を中心に降雪すると、満開の雪景色でが広がり、敷地全体を大きな広場として、雪遊びします。
スキー場のゲレンデと違って、人混みも少ないので、密になりにくいのは嬉しいところ♪
冬の牧歌の里では以下のように遊べます!
スノーラフト(1回500円)
ひるがの高原牧歌の里の高原内をぐるっと1周走行できます。
カーブは振り落とされそうな感じで、小さいお子様には、ちょうどよいスリル感で人気です!
スノーラフトの様子がアップされていましたので、ご紹介しますね。
スノーチューブ(30分500円)
雪で滑り台やカーブなどのコースが作られていて、30分間乗り放題という感じで楽しめます!
坂を雪用ソリで滑る
高原には適度な傾斜がありますので、その坂を利用して、ソリ遊びを楽しむことができます。ちなみに、ゴンドラやリフトはありませんので、注意してくださいね!
まぁ、牧歌の里では不要ですが(笑)
かまくら
高原には多くの雪が降り積もっているので、持参したスコップなどで、大きなかまくらも作ろうと思えば作れます。
という感じ。
スポンサーリンク
牧歌の里へのアクセス方法
次に、牧歌の里へのアクセス方法をまとめたのでご紹介いたします。
車でアクセスする場合
ETCご利用の場合は、東海北陸自動車道 ひるがの高原スマートIC(ETC専用)より4分で到着
名古屋方面から東海北陸自動車道 高鷲ICより国道156号線を経由して17分で到着
【電車&バス】公共交通機関でアクセスする場合
岐阜バス名古屋白川郷線 鳩ヶ谷行きでの来園がおすすめ
という感じ。
個人的には、2000台の無料の駐車場も完備されていますし、道中の道も舗装されているので、マイカーかレンタカーでのアクセスがおすすめです。
牧歌の里までの住所や地図は以下です。
ひるがの高原 牧歌の里
住所: 岐阜県郡上市高鷲町鷲見2756-2
TEL: 0575-73-2888
ひるがの高原 牧歌の里の地図
スポンサーリンク
牧歌の里の評価・評判・レビュー・口コミ・クチコミをまとめた
次に、牧歌の里の評価・評判・レビュー・口コミ・クチコミをまとめたのでご紹介いたします。
久々の牧歌の里よかった!(ッ)'ω`(ヾ)
ただ途中から太陽が隠れて寒くなってしまったので、風邪引かないように今夜は暖かくして寝て明日もお仕事頑張るぞ(p`・ω・´q)✨ pic.twitter.com/yQRE8428ni— まにゃん (@nyanma8) November 8, 2020
などなど。名古屋市内などの都市部では堪能しにくい雪遊びを満喫されている方々が非常に多かった印象です!
スポンサーリンク
総評とまとめ
いかがでしたでしょうか? ひるがの高原 牧歌の里は、名古屋駅からでも車で1時間30分〜2時間程度でアクセスできる好立地なのに、しっかりと雪遊びができるのが特徴です!
3月になってくると、雪も溶けてくるので、12月ぐらいから2月ぐらいまでの期間が遊べる期間だと認識しておくと良さそうです!
ぜひ、日帰り雪遊びスポットとして候補になればと思います。
また、牧歌の里は岐阜県の人気観光スポットのんひとつでもあるので、以下のるるぶなども、事前に読まれるともっと楽しめますよ!
スポンサーリンク
関連記事
その他の人気、旅行&撮影スポット記事はこちら!!
- ▶人気の観光スポット関連のまとめ情報(一覧)はこちら
- ▶下呂温泉への撮影旅行記!日本三名泉で有名な温泉街をぶらり旅!人気スポット&撮影ポイントなどもご紹介!
https://hitoiki.xyz/blog/2014/09/gero/
- ▶東海地方のレトロな写真撮影スポット!明治村に潜入レビュー体験記
https://hitoiki.xyz/blog/2014/10/meijimura/
- ▶初秋(9月)の定番!東海地方で彼岸花・曼珠沙華のオススメ人気撮影スポットはここ!⇒ https://hitoiki.xyz/blog/2014/10/lycoris/
- ▶地方都市の活性化イベント!【元気ハツラツ市(大垣市)】に参加!一体感のある市場が魅力的・撮影スポットにも!
//hitoiki.xyz/blog/2014/09/ogaki/
MENTA内で使える500円クーポンプレゼント中!【PR】
「教えたい人」と「学びたい人」をオンラインでマッチングするサービスMENTA(メンタ)で使えるお得なクーポンをプレゼント中!
以下の画像か招待URL経由で、MENTAに新規登録すると500円クーポンを獲得できます!
クーポンは、全てのメンターのプランで使えますが、以下に、当ブログメディアでもお世話になっている、和田さんのプランのリンクを掲載しておきます。
【プラン内容】
初心者推奨!フリーランスデザイナーがWEBやDTPのデザインのスキルをアップし案件獲得するためにサポート
【招待用URL】500円クーポンがGETできるプランの詳細はこちら →
https://menta.work/plan/2498?nic=acnJxnasmF1zciAr&ref=ni
RaFa(リファ)の正規品が楽天市場でお得に購入できる!
楽天市場で人気のReFa(リファ)を探す【楽天市場へ遷移します】
ReFaとは?(リファとは?)
ReFa(リファ)とは、株式会社MTGが企画・販売する、シャワーヘッドやドライヤー、美容ローラーなどを中心とした数々の美容アイテムを輩出しているオムニビューティーブランドです。
最近ではヘアケアアイテムが非常に人気で、欠品することも多いですので注意してくださいね!
リファのドライヤースマート【amazonへ遷移】やリファのシャワーヘッド【amazonへ遷移】が特に人気!
|
人気のReFaCARAT(リファカラット)は、 顔立ちから全身まで、 艶やかに輝く。エステティシャンのプロの手技「ニーディング」を再現。顔や身体のあらゆる起伏にフィットしデリケートな女性の肌を美しく引き締めます。
|
SIXPAD(シックスパッド)の正規品が楽天市場でお得に購入できる!
楽天市場で人気のSIXPAD(シックスパッド)を探す【楽天市場へ遷移します】
SIXPADとは?(シックスパッドとは?)
SIXPAD(シックスパッド)とは、株式会社MTGが企画・販売するトレーニング・ギア・ブランドです。独自のEMS理論を搭載した腹筋・ウエストを鍛えるアブズベルト、ふくらはぎ・前すね・足裏を鍛えるフットフィットなどで、自宅でながら運動を実現していたり、着けて過ごすことがトレーニングになるトレーニングスーツ、ストレッチのフィットネスシリーズ、サプリメントが登場しています。共同開発パートナーに世界的フットボーラーである、クリスティアーノ・ロナウド(Cロナウド)選手の、トレーニングメソッドも搭載されている、注目のブランドです。
|
水洗い洗濯OK&ジェルシート不要のNew SIXPAD
過去のSIXPAD関連の人気記事はこちら
→ SIXPAD(シックスパッド)関連の人気記事をみるStyle(スタイル)の正規品が楽天市場でお得に購入できる!
楽天市場で人気のStyle(スタイル)を探す【楽天市場へ遷移します】
Styleとは?(スタイルとは?)
Style(スタイル)とは、現代人の身体のバランスの崩れに着目し、カイロプラクティックのノウハウをヒントに生まれた正しい姿勢の習慣化をサポートしてくれるアイテムのブランドです。身体は、美姿勢を記憶します。流れるようなS字カーブを描く姿勢は美の基本。Style(スタイル)は、正しく使用することで人間本来の美しさを引き出します。美しい姿勢は正しい座り方から始まるのです。
SIXPAD パワースーツの入荷状況・入荷情報
SIXPAD(シックスパッド)のパワースーツは、発売以来人気で、メーカーの方でも欠品が続いています。2025年01月15日現在の最新入荷状況としては、 一部商品やカラーが欠品しているので注文できなさそうです。
早く解消するといいですよねぇ。。
腹筋・脇腹・背筋を鍛える、シックスパッド パワースーツ コアベルト
Core Belt(コアベルト)に、オンライントレーニングができる、SIXPAD HOME GYM(ホームジム)対応モデルが登場!さらに、カラーバリーションも4色に。
カラーは、グレー、ピンク、ブルー、ブラック。
→ SIXPAD HOME GYM(ホームジム)対応モデルのCore Belt(コアベルト)はこちら【楽天市場に遷移します】
腹筋を鍛える、シックスパッド パワースーツ アブズ
ちなみに、注文順に順次発送してくれるサイズは以下のようです。
パワースーツ コアベルト
- 【すぐに発送できるサイズ】Sサイズ
- 【すぐに発送できるサイズ】Mサイズ
- 【すぐに発送できるサイズ】Lサイズ
- 【すぐに発送できるサイズ】LLサイズ
パワースーツ アブズ
- 【すぐに発送できるサイズ】Sサイズ
- 【すぐに発送できるサイズ】Mサイズ
- 【すぐに発送できるサイズ】Lサイズ
- 【すぐに発送できるサイズ】LLサイズ
パワースーツ ヒップ&レッグ MEN(男性用)
- Sサイズ
- Mサイズ
- Lサイズ
- LLサイズ
パワースーツ ヒップ&レッグ WOMEN(女性用)
- Sサイズ
- Mサイズ
- Lサイズ
- LLサイズ
スポンサーリンク
SNSでシェアしよう!