目次
- アルファード(10系、20系、30系)やヴェルファイア(20系、30系)のスタッドレスタイヤのオススメはこれ!人気のホイールとセットでまとめた!失敗しない選び方!16インチ・17インチ・18インチ以上に分けてまとめた!
- 目次
- スタッドレスタイヤの失敗しない選び方・注意点、選ぶポイントとは?
- カーポートマルゼンの楽天市場店で実際に購入してみた
- 安く買える、16インチ!アルファードやヴェルファイアなどのLLクラスミニバンにオススメなスタッドレスタイヤと人気ホイールセット
- コスパ最高、17インチ!アルファードやヴェルファイアなどのLLクラスミニバンにオススメなスタッドレスタイヤと人気ホイールセット
- ハイブリッドやエグゼクティブラウンジなどにも最適、18インチ!アルファードやヴェルファイアなどのLLクラスミニバンにオススメなスタッドレスタイヤと人気ホイールセット
- スタッドレスタイヤの評価や評判、レビュー・クチコミ(口コミ)をまとめた
- 総評とまとめ
- Facebookで最新情報&雑学も配信!
- SNSでシェアしよう!
アルファード(10系、20系、30系)やヴェルファイア(20系、30系)のスタッドレスタイヤのオススメはこれ!人気のホイールとセットでまとめた!失敗しない選び方!16インチ・17インチ・18インチ以上に分けてまとめた!
こんにちは。今回のhitoiki(ひといき)な話題は、秋を迎え冬になり、日に日に寒くなるこの時期にオススメな話題です。大人気のアルファード(ALPHARD)やヴェルファイア(VELLFIRE)などのLLクラスのミニバンのスタッドレスタイヤ(冬タイヤ)のオススメと、人気のアルミホイールセット、失敗しないタイヤ選びをまとめたのでご紹介します!!
また、今回ご紹介するカーポートマルゼンの楽天市場店など【楽天市場に遷移します】
なら、16インチなら6万円以下で買えるものも多いですよ!!
ちなみに、よくネット上でスタットレスタイヤと言う人がいますが、正しくはスタッドレスタイヤですよ〜!
→ Amazon(アマゾン)でアルファードやヴェルファイアなどLLクラスのミニバンの人気スタッドレスタイヤやアルミホイールをみる【amazonに遷移します】
→ 楽天市場でアルファードやヴェルファイアなどLLクラスのミニバンの人気スタッドレスタイヤやアルミホイールをみる【楽天市場に遷移します】
3年分!冬用のスタッドレスタイヤ交換や、夏タイヤに戻す際に最適!
シンプルでおしゃれな再剥離タイプのタイヤローテーションシール(ステッカー)登場!
女性や不慣れな男性でも安心!今回のタイヤの位置から次回のタイヤ装着の場所が一目でわかるステッカーです。
オススメポイント
- シンプルでおしゃれなデザイン
- FFや4WDなど駆動方式ごとに最適な、タイヤローテーション順を分かりやすく明記
- 6回の交換分(3年分)で長く使え、1本あたりたったの約270円!
- 似たサイズをお持ちでも迷わない!車名、車種名も記載できる!
- 後で使うことを考え、再剥離タイプのシールで糊残りしにくい!
- 豊富なオプションで車名入力代行、タイヤ位置ごとに色変え、書体デザイン変更OK!
スポンサーリンク
スタッドレスタイヤの失敗しない選び方・注意点、選ぶポイントとは?
まず、スタッドレスタイヤの失敗しない選び方・注意点、選ぶポイントについてご紹介します。
スタッドレスタイヤとは
スタッドレスタイヤとは、スタッド=鋲(びょう)がレス=ないタイヤということです。
昔は、タイヤに鋲(びょう)のついたスパイクタイヤというものが主流でしたが、路面を削りながら走ることによる粉塵の公害や、道路への悪影響などが社会問題となり、現在では、鋲がないスタッドレスタイヤが冬の雪道や凍結路面を走るタイヤとして主流になりました。
スタッドレスタイヤと夏タイヤの違いとは
スタッドレスタイヤと夏タイヤの違いとしては、ゴムの質が大きく変わります。スタッドレスタイヤのゴムは、過酷な冬道でも性能を発揮する必要があるため、雪の降るような低温域でもしなやかさを保つことができる性質を持つ、柔らかいゴムとなっています。
さらに、滑りの原因となる氷上の水膜を除去するための工夫もされています。
なので、夏タイヤの溝があるから、雪道も走れると考えるのは、根本的に間違いなのです。
もちろん、スタッドレスタイヤの過信も禁物ですが。
スタッドレスタイヤの失敗しない選び方・注意点
- 装着する自動車のタイヤのサイズや偏平率など仕様をチェック
- ホイールのインチサイズや、PCD、オフセットなどの仕様をチェック
- スタッドレスタイヤの雪上性能、氷上性能、ウエット性能、ドライ性能、ロングライフ性能、省エネ性能をチェック
が大切です。
とくに1と2の「タイヤとホイールの仕様」は、数字の羅列で慣れないとわかりにくいため、オートバックスやカーポートマルゼン楽天市場店のタイヤ専門店【楽天市場に遷移します】
などに車種などを伝えて購入すると安心です。
ちなみに、タイヤ関係の話をしていると、バルジデントやピンチカット、ラジアルタイヤ、転がり抵抗、シ(Sea)ーランド(Land)比、M+S(マッド・アンド・スノー)などの専門用語がよくでてきますが、そちらもまた後日整理してご紹介しますね。
スタッドレスタイヤの人気ブランド
- ブリヂストン:BLIZZAK(ブリザック)
- ヨコハマタイヤ:iceGUARD(アイスガード)
- トーヨータイヤ:Winter TRANPATH(ウインタートランパス)
- ミシュラン:X-ICE(エックスアイス)
- グッドイヤー:ICE NAVI(アイスナビ)
- ダンロップ:WINTER MAXX(ウインターマックス)
あたりが、人気のブランドですね。
このあたりの最新モデルを選べば、大きな失敗はありません。
ちなみに、hitoiki(ひといき)はコスパに優れるトーヨータイヤのスタッドレスを15年以上使用し、FF(2WD)の車で、年に数回スノボをしにゲレンデに行きますが、全く問題ありませんでした。今の新しいタイヤであれば当時のタイヤよりもかなり進化していることでしょう!!
また、余談ですがブリジストンではなくて、ブリヂストンなので間違えないようにしましょう(笑)
では、これらを踏まえて、hitoiki(ひといき)的に、CX-8やCX-5に似合うオススメのスタッドレスタイヤとホイールの4本セットたちをご紹介していきます!
ちなみにホイールデザインの失敗しない選び方のポイントとしては、純正のハイグレードタイプのホイールデザインに近いデザイン(似ているデザイン)を選ぶと、車のイメージにもマッチして、変な後付感のない自然な装着具合になりますよ!
そして、ネットで注文する際の注意点としては、必ず備考欄などに車種名、型式、純正のタイヤサイズをしっかりと記載しましょう
そうすると、お店の人が注文した商品の発送前に、購入した商品と車が問題なく装着できるのか確認してくれるので、余計なトラブルやミスが減ります!
スポンサーリンク
カーポートマルゼンの楽天市場店で実際に購入してみた
次に、今回掲載している商品を販売している人気タイヤショップのカーポートマルゼン楽天市場店【楽天市場に遷移します】
で、実際に購入してみたのでご紹介します。
カーポートマルゼン楽天市場店【楽天市場に遷移します】
は、楽天のショップ評価でも4.66(2018年11月12日現在)を獲得し、ショップオブザイヤーなども受賞する、人気の超優良店です。
そして、今回、hitoiki(ひといき)が実際に購入したのがこの商品。
タイヤ:GOOD YEAR(グッドイヤー)
ホイール:マナレイ ユーロスピード BL-10
カーポートマルゼン楽天市場店で詳しくみる→【楽天市場に遷移します】
カーポートマルゼン楽天市場店で詳しくみる→【楽天市場に遷移します】
コスパ重視で、ブリジストンのブリザックや、ヨコハマのアイスガードではなく、グッドイヤーのアイスナビ(ice NAVI)を購入しました。
※写真は軽自動車のタイヤサイズの155/65R14です
最初の梱包状態としては、プチプチの緩衝材にタイヤが、ひとつづつ丁寧にしっかりと包まれている状態で、ホイール部分も傷がつかないように、丸型のダンボールでしっかりと梱包されていました!
これは、下手な近所のタイヤショップよりも丁寧な扱いで、非常に好感が持てますね!
ホイールバランスももちろん問題なくされていますし、最初から、空気も注入されていますので、そのまま夏タイヤと交換しても大丈夫そうです。
念のため、交換したらガソリンスタンドで空気圧チェックをしますが。
はじめてカーポートマルゼン楽天市場店を利用【楽天市場に遷移します】
しましたが、予想以上に丁寧な対応と梱包だったので、「ネットでスタッドレスタイヤを買うのは怖いし抵抗がある」という人にも、正直、十分オススメだと太鼓判をおせるぐらい高評価!です!
スポンサーリンク
安く買える、16インチ!
アルファードやヴェルファイアなどのLLクラスミニバンにオススメなスタッドレスタイヤと人気ホイールセット
まずは、安く買える、16インチ!アルファードやヴェルファイアなどのLLクラスミニバンにオススメなスタッドレスタイヤと人気ホイールセットはこちら。
アルファードやヴェルファイアの16インチのタイヤサイズは、215/65R16でまとめました。
※商品が売り切れの場合はこちら【楽天市場に遷移します】から在庫品を購入できます。
楽天でも高評価!
メタリックグレーのメッシュタイプのアルミホイールとスタッドレスタイヤの4本セット
![]() |
■送料無料■2018年製 グッドイヤー スタッドレス■シュナイダー スタッグ■メタリックグレー■16inch 6.5J■5穴100mm & 114mm■アイスナビ6/アイスナビSUV/アイスナビ7■215/65R16 楽天で購入
|
純正とも相性バッチリ!
メタリックグレーのスポークタイプのアルミホイールとスタッドレスタイヤの4本セット
![]() |
■送料無料■2018年製 グッドイヤー スタッドレス■DOS SE-10R■メタリックグレー■16inch 6.5J■5穴100mm & 114mm■アイスナビ6/アイスナビSUV/アイスナビ7■215/65R16 楽天で購入
|
クリスタルシルバーなメッシュタイプの冬タイヤとホイルの4本セット!
![]() |
■送料無料■2018年製 グッドイヤー スタッドレス■DOS ガビアル2■クリスタルシルバー■16inch 6.5J■4穴 & 5穴■アイスナビ6/アイスナビSUV/アイスナビ7■215/65R16 楽天で購入
|
高級感あふれるスポークタイプ&ポリッシュ系の冬タイヤとホイルの4本セット!
![]() |
■送料無料■2018年製 グッドイヤー スタッドレス■スマック スパロー■ナイトガンメタリック×ポリッシュ■16inch 6.5J■5穴100mm & 114mm■アイスナビ6/アイスナビSUV/アイスナビ7■215/65R16 楽天で購入
|
シンプル・イズ・ベスト!定番のスポーク系のスタッドレスタイヤとアルミホイール4本セット!
![]() |
■送料無料■2018年製 グッドイヤー スタッドレス■マナレイスポーツ ユーロスピード G-10■メタリックグレー■16inch 6.5J■5穴100mm & 114mm■アイスナビ6/アイスナビSUV/アイスナビ7■215/65R16 楽天で購入
|
やhり16インチはスタッドレス代やホイール代が、他のサイズに比べて安いのですし、種類も豊富なのが魅力的ですね〜。
スポンサーリンク
コスパ最高、17インチ!
アルファードやヴェルファイアなどのLLクラスミニバンにオススメなスタッドレスタイヤと人気ホイールセット
次に、純正サイズで装着率が最も多いであろうコスパ最高、17インチ!アルファードやヴェルファイアなどのLLクラスミニバンにオススメなスタッドレスタイヤと人気ホイールセットはこちら。
アルファードやヴェルファイアの17インチのタイヤサイズは、225/60R17でまとめました。
※商品が売り切れの場合はこちらから在庫品を購入できます。
メタリックグレーの人気スポークタイプのデザイン!スタッドレスタイヤとアルミホイール4本セット!
![]() |
■送料無料■2018年製 グッドイヤー スタッドレス■DOS SE-10R■メタリックグレー■17inch 7.0J■5穴100mm & 114mm■アイスナビ6/アイスナビ7■225/60R17 楽天で購入
|
ブラックポリッシュ+ダークブルークリアカラーがセクシー!
人気スタッドレスタイヤとSMCS製法の軽量&低燃費なホイールの4本セット!
![]() |
■送料無料■2018年製 グッドイヤー スタッドレス■シュナイダー DR-01■ブラックポリッシュ+ダークブルークリア■17inch 7.0J■5穴100mm & 114mm■アイスナビ6/アイスナビ7■225/60R17 楽天で購入
|
メタリックグレーとストロングガンメタの2色!
人気スタッドレスタイヤとSMCS製法の軽量&低燃費なホイールの4本セット!
![]() |
■送料無料■2018年製 グッドイヤー スタッドレス■シュナイダー スタッグ■メタリックグレー■17inch 7.0J■5穴100mm & 114mm■アイスナビ6/アイスナビ7■225/60R17 楽天で購入
|
高級感あふれるスポークタイプ&ポリッシュ系の冬タイヤとホイルの4本セット!
![]() |
■送料無料■2018年製 グッドイヤー スタッドレス■スマック スパロー■ナイトガンメタリック×ポリッシュ■17inch 7.0J■5穴100mm & 114mm■アイスナビ6/アイスナビ7■225/60R17 楽天で購入
|
などなど。17インチと比較すると、少し種類が少ない印象ですが、デザインとコストのバランスがよいのが18インチです。
スポンサーリンク
ハイブリッドやエグゼクティブラウンジなどにも最適、18インチ!
アルファードやヴェルファイアなどのLLクラスミニバンにオススメなスタッドレスタイヤと人気ホイールセット
次は、夏タイヤと同じ、18インチ!アルファードやヴェルファイアなどのLLクラスミニバンにオススメなスタッドレスタイヤと人気ホイールセットをまとめます。
アルファードやヴェルファイアの18インチのタイヤサイズは、235/50R18でまとめました。
※商品が売り切れの場合はこちらから在庫品を購入できます。
定番のスポークタイプ!アルミホイールとスタッドレスタイヤの4本セット(ダンロップ)
18インチでもコスパ重視!ハンコックのスタッドレスタイヤ!
ウェッズ ライツレー JT ハンコック Winter I’Cept IZ-2A 235/50R18 18インチ スタッドレス & ホイール 4本SET アルファード ヴェルファイア etc
ブラックのメッシュタイプが人気!スタッドレスタイヤと人気アルミホイル4本セット
Radar(レーダー) スタッドレスタイヤ&ホイール RW-5 ICE SUVスタッドレス 235/50R18 Verthandi(ヴェルザンディ) 18インチ 4本セット
奥行き感のあるメッシュ構造!ブラックポリッシュとシルバーの組み合わせのホイール4本とスタッドレスタイヤセット
MOMO Tires(モモタイヤ) スタッドレスタイヤ&ホイール SUV POLE W-4 スタッドレス 235/50R18 Verthandi(ヴェルザンディ) 18インチ 4本セット
などなどです。
16インチ( 215/65R16 )や17インチ( 225/60R17 )に比べると、18インチ( 235/50R18 )はグッと種類が減りますので、注意してくださいね!
スポンサーリンク
スタッドレスタイヤの評価や評判、レビュー・クチコミ(口コミ)をまとめた
次に、アルファードやヴェルファイアのスタッドレス装着の評価や評判、レビュー・クチコミ(口コミ)をまとめたのでご紹介します。
スタッドレスタイヤの価格や金額感、雪道の走行性やアイスバーンでの走破性、グリップなどが伝わればと思います。
スタッドレスだけで20万越えとか
やばいなアルファードw純正18インチ恐ろしや🤑
— RYØ NEXT 長野ビッグハット2DAY🐸 (@0606ry) 2018年11月4日
昨日スタッドレス買いに行って早速交換(^o^)
純正ホイールも悪くない(^_^)車検の為アルファード預けてきました(^o^)#アルファード#車好きな人と繋がりたい#車好き#新潟 pic.twitter.com/XSSlMCx1E0
— ひろや (@hayahiro518) 2018年11月4日
アルファード4WDスタッドレス素晴らしかった😚 pic.twitter.com/V2yHe8J33h
— よっしー白alvell (@fastfuriousnari) 2018年1月22日
銀世界です。
わだちでハンドル取られるしスタッドレス履いてんのに滑るし最高だな😇 pic.twitter.com/yia2UwpF8Y
— 佐藤翔悟 (@alphard__11) 2017年11月24日
スタッドレスになってた() pic.twitter.com/BP53e2ntSy
— ヴェル◢͟│⁴⁶@三輪車に乗りたい (@netz_VELLFIRE) 2017年12月15日
スタッドレス用にテッチン履いたヴェルファイアいたけど、かなり似合ってなかったなー(笑)
— ぶっきー。 (@bukkey1001) 2018年1月10日
タイヤ交換。冬仕様へ。
筋トレ後のタイヤ交換はなかなかしんどかった。#スタッドレス #冬仕様 #ブリザック #BLIZZAK #BRIDGESTONE #VELLFIRE #20後期 #雪山 #準備完了 pic.twitter.com/JQgPljzo1S— 筋肉エンジニア@増量、2019年夏向け (@tanaryo7007) 2017年12月30日
レンタカーのヴェルファイアなんか直進安定性クソやなって思ったらスタッドレスやった
— ぱいぐー (@PaiGu_) 2018年11月9日
スタッドレスをはいてないからもう走行ができなくなったヴェルファイアを眺めている愛犬の図 pic.twitter.com/4wA7bNaDtD
— はんねさん (@pd526) 2018年1月22日
スタッドレスに交換&ブレーキキャリパーを塗った!
やっぱ16インチはいかん pic.twitter.com/5xBAeqJtfI— Show (@Show__vellfire) 2014年11月29日
アルファードやヴェルファイやなどのLLクラスのミニバンに乗っている人は、16インチよりも17インチ以上にインチアップしている人が多そうですね!
「てっちん」のホイールとは、少し意外でしたが。。
スポンサーリンク
総評とまとめ
いかがでしたでしょうか?
アルファードやヴェルファイアの人気スタッドレスタイヤとアルミホイールの4本セットをインチサイズ別にまとめてみました!
デザインとしては、メッシュ系のデザインが多いなーという印象。
サイズに悩んだら、選ぶポイントとして、予算を決めてその中で「コストを下げるために16インチにして、残りを旅費にまわす」とかを決めるとよいと思います。高いホイールを買っても、お出かけしないと勿体無いですからね。車はどこまでいっても、素敵な思い出を作る道具であり相棒なので、飾るだけでは勿体無いですよ!
バランスのとれたスタッドレスタイヤとアルミホイールで、冬の素敵な思い出を作ってみてくださいね!
また、最後に改めてネットで注文する際の注意点としては、必ず備考欄などに車種名、型式、純正のタイヤサイズをしっかりと記載しましょう
そうすると、お店の人が注文した商品の発送前に、購入した商品と車が問題なく装着できるのか確認してくれるので、余計なトラブルやミスが減ります!
ぜひ、試してみてくださいね!!
ちなみに豆知識ですが、今回タイヤのことをいろいろ調べていてわかったのですが、自動車のタイヤって自転車と違ってチューブがないですよね!?
昔は自転車と同じチューブタイヤもあったみたいですが、今ではほぼチューブレスタイヤとなったみたいです。
チューブレスタイヤには以下のような構造の違い、メリット・デメリットがあります。
チューブタイヤとチューブレスタイヤの構造の違い
チューブレスタイヤは、タイヤ内部に「インナーライナー」というゴムシートが貼付けられています。これがチューブの役割りを果たし空気漏れを防いでいるため、チューブが必要ないのです。
チューブレスタイヤのメリット
- パンクしても(クギをふんでも)急激に空気が漏れにくい
- タイヤ内の空気がリムに直接接しているので放熱効果が高くタイヤの温度上昇が抑えられる
- チューブが無いのでチューブ自体のトラブルもない
ということ。
チューブレスタイヤのデメリット
- 取り扱い時に、ビード部(ビードワイヤーによってタイヤとリム部を固定させる役割の部分)を傷つけると、空気漏れの原因となる
- 空気圧不足やパンクしていても、見た目ではわかりづらい
- リム(ホイール)の変形や錆・キズによっても空気漏れを起こす可能性がある
ということ。
少し勉強になりましたね!
車検をお得に!最安値や近場で比較&予約

画像引用:楽天車検公式サイト(TOPページ)より画像引用

車検の費用が安いお店、クレジットカードが使えるお店、近くて夜までやっているお店
など、各種条件で車検のお店を検索&予約ができます【楽天車検】
どんな車も高価買取り!廃車買取も!
不要なお車高価買取り致します! カーネクストなら廃車、故障車、事故車、車検切れ、放置車両などどんな車でも高価買取り! 各種手続き、レッカー引取も完全無料。全国対応で年中無休で買取ります! 各種キャッシュバックキャンペーン実施中!!

絶対に損をしない裏技はこれ!
新車や中古車を1円でも安くお得に購入する方法!
中古車販売ショップや自動車買取店・買取専門店の営業マンもやっている裏ワザですが、1円でも下取り価格を高価にして、新車や中古車の値下げ価格を1円でも安くする秘訣として、無料の一括査定に1回だけエントリーして、同時に下取り金額を提示してもらうだけで、ディーラーの下取り金額より50万円以上も得をするケースがあります!
200万円以上損をするかも!自動車の一括査定方法や高価買取・下取りの方法をまとめた!
愛車を高く売るには一括査定が必須
最大5000社の価格を比較!【ユーカーパック】の詳細はこちら→
《車買取》30秒で無料一括査定。愛車を一番高く売るならこちら→
自動車保険の見直しで5万円以上安くなる?

スポンサーリンク
Facebookで最新情報&雑学も配信!
アルファードやヴェルファイアの新着ニュースや、それ以外の様々な情報&雑学を随時Facebookでも配信しています!
ぜひページに「いいね!」を押して、どんどんモチベーションをあげて生活を楽しんでいきましょう♪
▶hitoiki(ひといき)の公式Facebookページはこちら⇒
https://www.facebook.com/hitoiki.xyz
MENTA内で使える500円クーポンプレゼント中!【PR】
「教えたい人」と「学びたい人」をオンラインでマッチングするサービスMENTA(メンタ)で使えるお得なクーポンをプレゼント中!
以下の画像か招待URL経由で、MENTAに新規登録すると500円クーポンを獲得できます!
クーポンは、全てのメンターのプランで使えますが、以下に、当ブログメディアでもお世話になっている、和田さんのプランのリンクを掲載しておきます。
【プラン内容】
初心者推奨!フリーランスデザイナーがWEBやDTPのデザインのスキルをアップし案件獲得するためにサポート
【招待用URL】500円クーポンがGETできるプランの詳細はこちら →
https://menta.work/plan/2498?nic=acnJxnasmF1zciAr&ref=ni
RaFa(リファ)の正規品が楽天市場でお得に購入できる!
楽天市場で人気のReFa(リファ)を探す【楽天市場へ遷移します】
ReFaとは?(リファとは?)
ReFa(リファ)とは、株式会社MTGが企画・販売する、シャワーヘッドやドライヤー、美容ローラーなどを中心とした数々の美容アイテムを輩出しているオムニビューティーブランドです。
最近ではヘアケアアイテムが非常に人気で、欠品することも多いですので注意してくださいね!
リファのドライヤースマート【amazonへ遷移】やリファのシャワーヘッド【amazonへ遷移】が特に人気!
![]() |
|

人気のReFaCARAT(リファカラット)は、 顔立ちから全身まで、 艶やかに輝く。エステティシャンのプロの手技「ニーディング」を再現。顔や身体のあらゆる起伏にフィットしデリケートな女性の肌を美しく引き締めます。
![]() |
|

SIXPAD(シックスパッド)の正規品が楽天市場でお得に購入できる!
楽天市場で人気のSIXPAD(シックスパッド)を探す【楽天市場へ遷移します】
SIXPADとは?(シックスパッドとは?)
SIXPAD(シックスパッド)とは、株式会社MTGが企画・販売するトレーニング・ギア・ブランドです。独自のEMS理論を搭載した腹筋・ウエストを鍛えるアブズベルト、ふくらはぎ・前すね・足裏を鍛えるフットフィットなどで、自宅でながら運動を実現していたり、着けて過ごすことがトレーニングになるトレーニングスーツ、ストレッチのフィットネスシリーズ、サプリメントが登場しています。共同開発パートナーに世界的フットボーラーである、クリスティアーノ・ロナウド(Cロナウド)選手の、トレーニングメソッドも搭載されている、注目のブランドです。
![]() |
|

水洗い洗濯OK&ジェルシート不要のNew SIXPAD
![]() |

過去のSIXPAD関連の人気記事はこちら
→ SIXPAD(シックスパッド)関連の人気記事をみるStyle(スタイル)の正規品が楽天市場でお得に購入できる!
楽天市場で人気のStyle(スタイル)を探す【楽天市場へ遷移します】
Styleとは?(スタイルとは?)
Style(スタイル)とは、現代人の身体のバランスの崩れに着目し、カイロプラクティックのノウハウをヒントに生まれた正しい姿勢の習慣化をサポートしてくれるアイテムのブランドです。身体は、美姿勢を記憶します。流れるようなS字カーブを描く姿勢は美の基本。Style(スタイル)は、正しく使用することで人間本来の美しさを引き出します。美しい姿勢は正しい座り方から始まるのです。

SIXPAD パワースーツの入荷状況・入荷情報
SIXPAD(シックスパッド)のパワースーツは、発売以来人気で、メーカーの方でも欠品が続いています。2025年03月25日現在の最新入荷状況としては、 一部商品やカラーが欠品しているので注文できなさそうです。
早く解消するといいですよねぇ。。
腹筋・脇腹・背筋を鍛える、シックスパッド パワースーツ コアベルト
Core Belt(コアベルト)に、オンライントレーニングができる、SIXPAD HOME GYM(ホームジム)対応モデルが登場!さらに、カラーバリーションも4色に。
カラーは、グレー、ピンク、ブルー、ブラック。
→ SIXPAD HOME GYM(ホームジム)対応モデルのCore Belt(コアベルト)はこちら【楽天市場に遷移します】

腹筋を鍛える、シックスパッド パワースーツ アブズ
ちなみに、注文順に順次発送してくれるサイズは以下のようです。
パワースーツ コアベルト
- 【すぐに発送できるサイズ】Sサイズ
- 【すぐに発送できるサイズ】Mサイズ
- 【すぐに発送できるサイズ】Lサイズ
- 【すぐに発送できるサイズ】LLサイズ
パワースーツ アブズ
- 【すぐに発送できるサイズ】Sサイズ
- 【すぐに発送できるサイズ】Mサイズ
- 【すぐに発送できるサイズ】Lサイズ
- 【すぐに発送できるサイズ】LLサイズ
パワースーツ ヒップ&レッグ MEN(男性用)
- Sサイズ
- Mサイズ
- Lサイズ
- LLサイズ
パワースーツ ヒップ&レッグ WOMEN(女性用)
- Sサイズ
- Mサイズ
- Lサイズ
- LLサイズ
スポンサーリンク