はじめに:著作権及び著作権者に関して
ドラゴンクエストウォークの著作権者の表示
当ブログに掲載しているドラゴンクエストウォークの情報や画像、映像などの著作権者は以下になります。
© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
ドラゴンクエストウォーク 公式プロモーションサイト | SQUARE ENIX
らいめいのけん(雷鳴の剣)など、武器についての「オススメ所持数」や「狙うべきか」の判断基準をまとめた記事
目次
ミリオンダガーは無凸で何本運用すべき?無属性武器の限界突破のタイミングや性能やメリット・注意点をまとめた!
こんにちは。今回のhitoiki(ひといき)な話題は、人気のウォーキングアプリ「ドラクエウォーク(DQウォーク)」で、2022年4月11日に実装され、海賊強化とともに登場し、無属性高倍率&超会心の一撃で話題となった武器のミリオンダガーですが、ミリオンダガーは無凸で何本運用すべきか?
限界突破して凸ることで、1凸、2凸、3凸、4凸(完凸)と武器の強化を目指すべきかをまとめたので、ご紹介します!
ちなみに、hitoiki( ひといき )は今回、200連までまわし防具は1セットだけコンプリート。武器は自力ではでず、200連の天井でのみプレゼントでもらいました。
この流れは、2022年正月の「きせきのつるぎ」と全く同じ結果に。。。
スポンサーリンク
今回の記事は、こんな人にオススメの情報
まず、今回の記事は、こんな人にオススメの情報なのかまとめたのでご紹介いたします。
こんな人にオススメ
- ドラクエウォークで、無属性斬撃の単体&全体高火力スキルを持つ、ミリオンダガーを引くべきか悩んでいる
- ミリオンダガーの武器や防具についている「会心率アップ」が魅力的で欲しい!
- ミリオンダガーは何本運用すべきか悩んでいる!
- DQウォークで、アームライオンの覚醒千里行や祠、高難度クエストで重宝できそうな、ミリオンダガーが気になる
- DQWのミリオンダガーを2本から3本入手したけど、限界突破して1凸、2凸、3凸、4凸(完凸)すべきか迷っている!
- ミリオンダガーを限界突破して失敗したくない。後悔したくない!
という情報を探している方におすすめです!
スポンサーリンク
ミリオンダガーの性能、評価について
次に、今回ミリオンダガーでは、以下の装備がピックアップされています。
超会心の閃刃装備ふくびきの内容
- ミリオンダガー
- 大海の探求者ターバン
- 大海の探求者コート上
- 大海の探求者コート下
の計4種類です。
今回の装備の特徴としては、属性耐性の影響を受けない無属性の単体&全体高火力スキルがあるということと、会心率アップによって会心の一撃(超会心の一撃)がでやすいということです。
また、防具もルビス装備以来の、「会心率アップ」がついているので、防具がでても汎用的に使えるのでアタリです!
※とはいえ、武器が欲しいのは変わりませんが。。。
その中で、ミリオンダガーの武器の性能、評価についてまとめたのでご紹介します。
ミリオンダガーの武器の性能やスペックとしては以下です。
武器(ミリオンダガー)の性能やスペック・習得スキル
習得Lv | 習得スキル・特殊効果 |
Lv1 | 会心率 +2% |
Lv1 | ヴァイパーファング |
Lv10 | まわしげり |
Lv15 | カオスエッジ |
Lv20 | トライピアッサー(消費MP30) 敵1体に、威力170%×3回(合計510%)の無属性斬撃(メタルもOK)ダメージを与える。 このスキルで会心の一撃が発生すると「超会心の一撃」になる |
Lv30 | インフィニティエッジ(消費MP35) 敵全体に、威力460%の無属性斬撃(メタルもOK)ダメージを与える。 このスキルで会心の一撃が発生すると「超会心の一撃」になる |
Lv35 | ゾンビ系へのダメージ +5% |
Lv40 | 鳥系へのダメージ +5% |
Lv45 | 【得意武器の時】攻撃力+12 |
Lv50 | 【いきなりスキル】幸運の兆し(消費MP7) 戦闘開始時に無条件で自動発動し、効果3ターンの間、以下の効果が少し上がる。
|
というところ。
メインスキルは、無属性の全体斬撃スキルの「インフィニティエッジ」となっています。
無属性なので、属性ダメージアップは狙えないですが、耐性を気にせず安定したダメージを狙える武器です。
防具や心珠、こころで会心率を高めると、ほぼ毎回会心の一撃が入るので、記載数値よりはダメージが伸びる印象ですが、くさなぎの剣の「地を疾る蒼光」のように戦闘開始時「必中ではない」のと、アニメーションがはいるので、狩りでは少し時間がかかるので、時短を優先するユーザーには若干使いにくさも感じました。
とはいえ、「インフィニティエッジ」のアニメーションはめちゃくちゃかっこいいです!!
会心の一撃が決まると、さらに爽快感を感じます!
サブスキルの「トライピアッサー」は、アニメーションもないのでスピーディ。
いきなりスキルの、「幸運の兆し」も、さりげなく四つ葉のクローバーが。
余計なアニメーションがないのはGood!
そして、限界突破すると以下のような効果が習得できます。
ミリオンダガーを限界突破すると
限界突破回数 | 習得スキル・特殊効果 |
1凸 | スキルの斬撃・体技ダメージ +5% |
2凸 | スキルの斬撃・体技ダメージ +5% |
3凸 | スキルの斬撃・体技ダメージ +5% |
4凸(完凸) | スキルの斬撃・体技ダメージ +5% |
という形になっています。他の武器と同様ですね!
今回、レンジャーや海賊、スーパースターで使いやすい武器となっています。
ただ、フォースブレイクを狙う魔法戦士とは相性が悪い武器ですね。
また、「いきなりスキル」の「幸運の兆し」も、周回や祠などどんな戦闘シーンでも使いやすい「いきなりスキル」なので、積極的にLv50まで武器を強化しましょう。
ミリオンダガーの強さとしてのhitoiki( ひといき )の評価は以下です。
ミリオンダガーの評価(良い点)
- 高倍率の無属性武器なので、1本持っておくと、レンジャーや海賊の適正属性武器が足りないときに、補える汎用性の高さが魅力
- 敵の属性耐性を気にせず、安定したダメージが狙いやすい
- 「アームライオン」の覚醒千里行の周回はもちろん、「キングスライム」の覚醒覚醒千里行の周回でのレベリング武器としても使えそう
- 会心率アップの、こころ・心珠・防具と相性がよい。会心率アップにより、メタル系の討伐や、さらなるダメージアップも狙える
- レンジャーでも高火力を狙いやすい
- 会心の一撃がバンバンでるので、みていて爽快で気持ちいい(笑)
ミリオンダガーの評価(悪い点・残念な点)
- 短剣なので、会心率アップと相性のよいバトマスの得意武器ではない
- 属性耐性は気にせず使えるが、HPや守備力の高さには影響される
- 必中スキルではないので、ブレス武器や呪文武器のほうが、レベリングでの周回性能は上。
- 会心率アップを盛っても、メタル系を確実に討伐できるわけではない。特に敵が複数いる場合は、メタル系のみピンポイントで狙っての討伐ができない。
- 属性ダメージのスキルがないので、得意職業の魔法戦士が全く活かせない。
- カオスエッジではなく、あえて「ザオ」「ザオラル」などの蘇生スキルがついていると、さらに汎用性が高かったので残念
ということ。
とはいえ、単体攻撃&全体攻撃ともに、高倍率のスキルを持っているので、あまり高火力の武器を持っていないユーザーは、1本持っておくと、レンジャーの基本武器として攻略で活躍してくれそうです!
スポンサーリンク
ミリオンダガーは何本から限界突破すべき?
1凸、2凸、3凸、4凸すべき?
無凸で何本運用がベスト?
そして、今回の本題のミリオンダガーは「何本から限界突破すべき?」「1凸、2凸、3凸、4凸すべき?」「何本運用がベスト?」をまとめたのでご紹介します。
結論から申し上げると、Lv50のミリオンダガーを合計2本は無凸で所有しておいて、3本目から限界突破してもよさそうな武器であると私は考えます。
その理由として、以下です。
3本目から限界突破してもよい理由
- 特定の超属性耐性のコンテンツ以外では、属性武器やサブ効果が付いている武器の方が攻略では役に立つ
- 多く使われる用途として、レンジャーを2人・海賊&レンジャーという構成が多いが、それ以上のケースは少ない
- スーパースターを加えて、得意武器4枚編成にしたとしても、他の武器での代用もできそう
という理由です。
スポンサーリンク
TwitterやYouTubeで発信されている、世の中のユーザー評価・レビュー・クチコミ(口コミ)をまとめた!
次に、TwitterやYouTubeで発信されている、世の中のユーザー評価・レビュー・クチコミ(口コミ)をまとめたのでご紹介します。
Banana Gamesさん
【ドラクエウォーク】【ドラクエウォーク】15万かかった覇権武器が無凸の新武器に負けました・・・。ミリオンダガー恐るべし。
Bananaさんは、いつものように、スピード感をもってざっくりとした武器の強さを解説してくれています。
様々な武器を使ってきたからこそわかる、Bananaさんならではの見解が楽しめます。
比較される4凸くさなぎの剣の「地を疾る蒼光」とのダメージの比較もされていますよ!
※武器の適性が、バトマスとレンジャー・海賊で違いはありますが。
もしまだ、BananaさんのYouTubeにチャンネル登録されてない方はぜひチャンネル登録してみましょう!
また、ドラクエウォーク実況者の人気YouTuberをまとめた記事以下です。
ドラクエウォーク実況者の人気YouTuberをまとめた記事はこちら
ミリオンダガー試し打ち❗️
無属性で強いし、会心はロマンあるね!
※海賊の会心率35%#DQウォーク #ドラクエウォーク pic.twitter.com/SlfvTSFfso
— ハンさま (@hansama0903) April 11, 2022
会心の一撃が出やすい武器だからこそ、みていても爽快感がありますよね!!
今回めったに枠からのガチャ実装早すぎんか💦ミリオンダガー強い弱いはともかくロマン感じるしメッチャ好き🗡
— ギガントタツヤ🐉 (@MEN_OKROCK2) April 12, 2022
そうですよね♪
この武器は、「くさなぎのけん」のように安定した高火力を出すというよりは、超会心の一撃を狙って、ダメージのロマンを狙うことを楽しむ武器だとも感じています!
そういうロマンを楽しめる人は、より武器に愛着がもてそうですね☆
ミリオンダガーと防具欲しいなー
強いかは別としてかっこいいと会心気持ちよさそう— とっきー&しおん (@tokky69ver2) April 11, 2022
わたしもそのひとりです(笑)
会心の一撃が出る瞬間、一瞬画面がスローになる瞬間が、ほんと気持ちいいですし、快感です(笑)
スポンサーリンク
まとめと総評
いかがでしたでしょうか? 特に現時点では、覚醒千里行や祠での活躍が期待できるミリオンダガーについてまとめました。
個人的には、レンジャーや海賊・スーパースターの得意武器として使え、バラバラの属性耐性に対しても、安定したダメージを与えられる無属性の単体&全体高火力スキルをもつ武器なので、Lv50までのミリオンダガーを合計2本までは無凸で運用して、3本目から凸っていくと失敗しない&後悔しないのかなーと考えています。
皆さんは、いかがでしょう?
hitoiki( ひといき )公式Twitterへご意見のDMなんかもお待ちしております!
また、追記事項があれば、追記しますね!
では、また次回お会いしましょう。
スマホ操作による、手汗汚れが気になる人に!
口に入れても安心な除菌アイテム「パストリーゼ」
- ⇒ Amazonで人気の除菌スプレーを探す【アマゾンに遷移します】
- ⇒ 楽天市場で人気の除菌スプレーを探す【楽天市場に遷移します】
- ⇒ Yahoo!ショッピングで人気の除菌スプレーを探す【Yahoo!ショッピングに遷移します】
MENTA内で使える500円クーポンプレゼント中!【PR】
「教えたい人」と「学びたい人」をオンラインでマッチングするサービスMENTA(メンタ)で使えるお得なクーポンをプレゼント中!
以下の画像か招待URL経由で、MENTAに新規登録すると500円クーポンを獲得できます!
クーポンは、全てのメンターのプランで使えますが、以下に、当ブログメディアでもお世話になっている、和田さんのプランのリンクを掲載しておきます。
【プラン内容】
初心者推奨!フリーランスデザイナーがWEBやDTPのデザインのスキルをアップし案件獲得するためにサポート
【招待用URL】500円クーポンがGETできるプランの詳細はこちら →
https://menta.work/plan/2498?nic=acnJxnasmF1zciAr&ref=ni
RaFa(リファ)の正規品が楽天市場でお得に購入できる!
楽天市場で人気のReFa(リファ)を探す【楽天市場へ遷移します】
ReFaとは?(リファとは?)
ReFa(リファ)とは、株式会社MTGが企画・販売する、シャワーヘッドやドライヤー、美容ローラーなどを中心とした数々の美容アイテムを輩出しているオムニビューティーブランドです。
最近ではヘアケアアイテムが非常に人気で、欠品することも多いですので注意してくださいね!
リファのドライヤースマート【amazonへ遷移】やリファのシャワーヘッド【amazonへ遷移】が特に人気!
|
人気のReFaCARAT(リファカラット)は、 顔立ちから全身まで、 艶やかに輝く。エステティシャンのプロの手技「ニーディング」を再現。顔や身体のあらゆる起伏にフィットしデリケートな女性の肌を美しく引き締めます。
|
SIXPAD(シックスパッド)の正規品が楽天市場でお得に購入できる!
楽天市場で人気のSIXPAD(シックスパッド)を探す【楽天市場へ遷移します】
SIXPADとは?(シックスパッドとは?)
SIXPAD(シックスパッド)とは、株式会社MTGが企画・販売するトレーニング・ギア・ブランドです。独自のEMS理論を搭載した腹筋・ウエストを鍛えるアブズベルト、ふくらはぎ・前すね・足裏を鍛えるフットフィットなどで、自宅でながら運動を実現していたり、着けて過ごすことがトレーニングになるトレーニングスーツ、ストレッチのフィットネスシリーズ、サプリメントが登場しています。共同開発パートナーに世界的フットボーラーである、クリスティアーノ・ロナウド(Cロナウド)選手の、トレーニングメソッドも搭載されている、注目のブランドです。
|
水洗い洗濯OK&ジェルシート不要のNew SIXPAD
過去のSIXPAD関連の人気記事はこちら
→ SIXPAD(シックスパッド)関連の人気記事をみるStyle(スタイル)の正規品が楽天市場でお得に購入できる!
楽天市場で人気のStyle(スタイル)を探す【楽天市場へ遷移します】
Styleとは?(スタイルとは?)
Style(スタイル)とは、現代人の身体のバランスの崩れに着目し、カイロプラクティックのノウハウをヒントに生まれた正しい姿勢の習慣化をサポートしてくれるアイテムのブランドです。身体は、美姿勢を記憶します。流れるようなS字カーブを描く姿勢は美の基本。Style(スタイル)は、正しく使用することで人間本来の美しさを引き出します。美しい姿勢は正しい座り方から始まるのです。
SIXPAD パワースーツの入荷状況・入荷情報
SIXPAD(シックスパッド)のパワースーツは、発売以来人気で、メーカーの方でも欠品が続いています。2025年01月20日現在の最新入荷状況としては、 一部商品やカラーが欠品しているので注文できなさそうです。
早く解消するといいですよねぇ。。
腹筋・脇腹・背筋を鍛える、シックスパッド パワースーツ コアベルト
Core Belt(コアベルト)に、オンライントレーニングができる、SIXPAD HOME GYM(ホームジム)対応モデルが登場!さらに、カラーバリーションも4色に。
カラーは、グレー、ピンク、ブルー、ブラック。
→ SIXPAD HOME GYM(ホームジム)対応モデルのCore Belt(コアベルト)はこちら【楽天市場に遷移します】
腹筋を鍛える、シックスパッド パワースーツ アブズ
ちなみに、注文順に順次発送してくれるサイズは以下のようです。
パワースーツ コアベルト
- 【すぐに発送できるサイズ】Sサイズ
- 【すぐに発送できるサイズ】Mサイズ
- 【すぐに発送できるサイズ】Lサイズ
- 【すぐに発送できるサイズ】LLサイズ
パワースーツ アブズ
- 【すぐに発送できるサイズ】Sサイズ
- 【すぐに発送できるサイズ】Mサイズ
- 【すぐに発送できるサイズ】Lサイズ
- 【すぐに発送できるサイズ】LLサイズ
パワースーツ ヒップ&レッグ MEN(男性用)
- Sサイズ
- Mサイズ
- Lサイズ
- LLサイズ
パワースーツ ヒップ&レッグ WOMEN(女性用)
- Sサイズ
- Mサイズ
- Lサイズ
- LLサイズ
スポンサーリンク